パナソニックから発売されている電動アシスト自転車「ビビL」はビビシリーズの中でも特に「軽さ」にこだわった軽量モデルです。
今回はビビLのレビューとその特徴を紹介します。また記事の最後ではビビLを最安値で購入できるお店も紹介していますので是非最後まで御覧ください。
参考: パナソニック ビビL公式サイト
ビビLの特徴
- とにかく軽い
- お手軽な値段
- 乗りやすい
- 街乗りに最適
- 4種類のカラーバリエーション
1.とにかく軽い
ビビLはとにかく「軽さ」にこだわった軽量モデルです。軽量アルミフレームなど各パーツの軽量化をはかりとても電動アシスト自転車とは思えない軽さを実現しています。
ビビLは「24型」と「26型」の2モデルが発売されていますが重量はそれぞれ「22.5kg」「22.8kg」と普通の自転車と変わらない重さになっています。これはパナソニックから発売されている他の電動自転車より約17%も軽い数値です。
これだけ軽ければ自宅や駅の駐輪場が2段式で持ち上げる機会が多い方でも問題ありません。女性や体力に自身のない方でも運転しやすいですね。
2.お手軽な値段
ビビLの本体希望小売価格は108,800円(税抜き)〜と通常の電動自転車とくらべても比較的お手軽な価格に設定されているにも関わらず、電動アシスト自転車としての機能は充分なほど満たしているのでかなりコスパに優れたモデルと言えます。
ネットショップ等では実勢価格10万円切っています。
3.乗りやすい
重量が軽くなっている分乗りやすいです。また車体の低い底床設計でU型のフレームを採用しているので小柄な方やスカート着用の女性、高齢者の方でも乗り降りが簡単。
老若男女を問わない車体デザインになっています。もちろん電動アシスト自転車特有のアシスト機能もパワフルで発進時・坂道等ではグイグイと力強くアシストしてくれます。
4.街乗りに最適
ビビLは12.0Ahのリチウムイオンバッテリーを搭載。一度のフル充電で最長約72kmの走行が可能なので毎日の通勤通学や買物に最適です(PTA推薦商品にも認定されています)。
週末にちょっと長距離走る場合でも片道36kmはいける計算なので行動範囲がかなり広がります。万が一バッテリーが切れても車体が軽いので普通の自転車に乗る感覚で乗り続けることもOK。
5. 4種類のカラーバリエーション
カラーバリエーションも4種類と豊富。
クリアミント
パールパープル
アッシュシルバー
チョコブラウン
ビビLのスペック
品番 | BE-ELL43 | BE-ELL63 |
---|---|---|
タイヤサイズ | 24インチ | 26インチ |
全長 | 1,760mm | 1,880mm |
全幅 | 580mm | 580mm |
総車両質量 | 22.5kg | 22.8kg |
乗車適応身長 | 141cm以上 | 142cm以上 |
参考: パナソニック ビビL公式サイト
まとめ
ビビLは通勤通学・買物など普段の街乗りにピッタリのコスパに優れた電動アシスト自転車です。「24インチ」「26インチ」と2モデルあるのでご自身の身長に合わせて選びましょう。
ビビL最安値ショップ紹介
ビビLを検討の方は楽天市場での購入をおすすめします。
楽天市場内では多くの自転車ショップが出店していてそれぞれが激しく競争していて、値下げや無料特典をつけたり楽天ポイント還元キャンペーンを行っていたりと実店舗よりかなりお得に購入する事ができます。
ネットショップとはいえ日本国内にあるパナソニックの工場で組み立てられ專門の自転車整備士が整備して配送してくれるので品質に関する心配はありません。是非一度楽天市場をチェックしてみてください。
楽天カードを作ってお得に自転車を購入しよう!!
私自身、楽天ショップで自転車を購入したのですが他と比べても一番安かったし、もらったポイントでさらにアクセサリを購入したりとかなりお得な買い物ができました。
楽天カードは入会費ナシ・年会費も永年無料。セール開催中は楽天ポイントが10倍つくことがあったりと、持ってないほうが損と言っても過言ではありません。
さらに今なら新規入会&カード利用でもれなく5,000ポイントがもらえます。
まだカードを持っていない方は、ぜひこの機会にカード作成されることをおすすめします。