ギュットクルームD・EXはパナソニックのギュットシリーズ子供後ろ乗せタイプの電動自転車になります。
従来モデルよりバッテリーが改良され走行時間・距離も大幅にアップ。安心の盗難補償・傷害保険も無料でついてくるのでサーポート制度も充実しています。
今回はギュットクルームD・EXのスペックと特徴・レビューと最安値で購入できるお店を紹介します。
目次
ギュットクルームD・EX スペックレビュー

まずはギュットクルームD・EXのスペックから確認していきましょう。
型番 | BE-ELRD03 |
---|---|
本体希望小売価格 | 142,800円(税抜) |
乗車可能範囲 |
1~6歳未満 22kg未満 115cm以下 |
タイヤサイズ | 20 |
チェンジ | 内装3段 |
重量 | 33.1kg(バッテリー含む) |
全長 | 1,880mm |
全幅 | 580mm |
バッテリー容量 | 16.0Ah |
充電時間 | 約4.5時間 |
走行距離 |
・パワーモード 約50km ・オートマチックモード 約60km ・ロングモード 約80km |
乗車適応身長(目安) | 142cm以上 |
幼児2人同乗時適応身長 | 155cm以上 |
サドル高さ | 73.5~86.0cm |
三人乗り対応 | 可 |
ギュットクルームD・EXの特徴と購入特典
ギュットクルームD・EXの大きな特徴をリストアップしてみました。
- 16Ahの大容量バッテリー
- サンシェード付チャイルドシート
- 車体が低く安定感がある
- 幼児二人乗りが可能
- 3年間盗難補償付き
- ギュット安心傷害保険制度付
それぞれ細かく見てきましょう。
新しくなった16Ahの大容量バッテリー

ギュットクルームD・EXのバッテリーは16.0Ahと大容量。以前の8Ahモデルに比べてより遠くへ、そして長時間乗ることができるようになりました。
またサイズをコンパクトにしながら走行距離を42%もアップさせ充電時間がさらに長持ちするようになりました。
フル充電時の参考走行距離は以下のとおりです。

ロングモードなら最長80kmも走行できるんですから、毎日のこどもの送迎や通勤・買い物なら十分すぎるくらいでしょう。
使い方にもよりますが充電回数も週に1回程度で済むので面倒な充電の手間が省けそうですね。
サンシェード付チャイルドシート

広げるだけで簡単に使えるサンシェード標準装備で子供を日差しから守るチャイルドシート付き。
実験ではサンシェード装着で最大約19℃の温度上昇抑制効果がみとめられました。

車体が低く安定感がある

安全性と快適性に配慮した家族のための安心設計。タイヤサイズが20インチで適応身長が142cmから(幼児1人乗せの場合)となっているので小柄な女性でもしっかり足がつき低重心なので安定した走行ができます。
また、背の高めの女性でも膝がチャイルドシートに当らないように漕ぎやすいデザインになっています。
幼児二人乗りが可能

後方には後付で別売りのチャイルドシートが取付可能なので幼児2人同時乗せも可能。
子供が成長したらチャイルドシートを外して普通の自転車として継続使用することもできるのでコスパ的にもおすすめできます。
3年間盗難補償優遇制度付
3年間盗難補償がついているので、万が一自転車が盗難にあった場合でも本体希望小売価格(税抜)の30%と組立手数料4,000円(税抜)の負担で同等の車種を再購入することができます。
電動自転車は高価なものなので盗難にあった時のショックは計り知れません。この盗難補償制度はかなりうれしいですね。
ギュット安心傷害保険制度付
ギュットクルームD・EXを含む全ギュットシリーズには保険料無料の障害保険制度付。
買ったその日から、安心がついてきます。
保険内容 | 幼児2人同乗対応電動アシスト自転車「ギュット」シリーズ搭乗中に偶然の事故によって傷害を受けた場合に保険金をお支払いします。 保険金はパナソニックサイクルテック株式会社が負担しますのでお客様はお支払いの必要はありません。 |
---|---|
保険金額 |
○死亡・後遺傷害保険金 最高200万円 ○入院保険金(1日につき)3,000円 |
ギュットクルームD・EXのまとめ
子供乗せ電動自転車の中でも大ヒット中のギュットシリーズ。
今回はその中のひとつである「ギュットクルームD・EX」を紹介しました。
ギュットクルームD・EXの購入を検討されている方は楽天での購入をおすすめします。
各ショップ同士の競争が激しく複数の無料特典付で販売しているお店やポイント優遇制度を設けているお店も多く、実店舗よりは確実に安く購入できると思うので是非チェックしてみてください。
ネットショップとはいえ、メーカーの自転車整備士さんがちゃんと組み立てた後に配送してくれるので品質は問題ありません。
楽天カードを作ってお得に自転車を購入しよう!!
私自身、楽天ショップで自転車を購入したのですが他と比べても一番安かったし、もらったポイントでさらにアクセサリを購入したりとかなりお得な買い物ができました。
楽天カードは入会費ナシ・年会費も永年無料。セール開催中は楽天ポイントが10倍つくことがあったりと、持ってないほうが損と言っても過言ではありません。
さらに今なら新規入会&カード利用でもれなく5,000ポイントがもらえます。
まだカードを持っていない方は、ぜひこの機会にカード作成されることをおすすめします。