私の住んでいる土地は坂が多く普通のママチャリではめちゃくちゃ大変なところです。
毎日の子供の保育園送迎となるとさすがに電動自転車じゃないと絶対無理だと思い、さんざん迷った挙句数多くある電動自転車の中からパナソニックのギュットアニーズを購入しました。
購入後1年経ちますが事前に調べた口コミの評判通りかなり良いです。アシストパワーも強く、価格・性能・乗り心地共にかなり満足していておすすめです。子供も快適そうに乗ってますし。
今回はギュットアニーズを1年使ってみての感想と長所・短所を紹介します。
また記事の最後ではギュットアニーズを最安値で購入できるお店も紹介していますので是非最後まで御覧ください。
目次
ギュットアニーズに決めた理由
子供乗せ電動自転車ってなんであんなに種類がいっぱいあるんでしょう。
値段の高い安いはわかりやすいですが、性能や乗り心地・使い勝手ともなると見た目だけじゃ違いが全然わかりませんよね。
色々と実店舗をみてまわりネットで口コミを調べまくった結果、最終的にギュットアニーズに決めました。決定的な理由は主に以下の3つです。
- 価格が他の電動自転車に比べて安め
- 口コミ・レビュー内容が非常に良い
- 現に売れ筋商品であるという実績
子供乗せ電動自転車ってかなりの値段がします。どのメーカーでも定価で12万円以上するのではないでしょうか。
そんな電動自転車ですが、実は楽天市場でギュットアニーズを購入すると実店舗よりかなりお得な価格で購入できることを発見してしまいました。
というのも楽天には多くの自転車屋さんがお店を出店していてそれぞれのお店が熾烈な競争を繰り広げているんですね。そしてそれぞれのお店が他店舗に負けずに買ってもらおうと多くの無料特典を付けてきたり、ポイントサービスを付けてくれます。
私もネットで高価な自転車を買うことに多少の心配はありましたが、レビューを見てみると全然問題なさそうだったのでポチりました。
あと、価格が安かったという理由だけでなく口コミサイトやレビューを見てみると評価内容がかなり良いんですね。
実際にギュットアニーズは人気電動自転車のひとつで入学シーズンに当たる3~4月あたりは入荷待ちが1ヶ月以上発生するくらいの人気で実績があるのも購入決定の要因になりました(特に人気色のホワイトやマットナイトはよく売れるそうです。)。
「安いし、評判もいいし、みんな買ってるからこれ買っとけば失敗するってことはないだろう」って感じで購入しました。
「絶対ギュットアニーズが良い!!」って思っていたわけではないですが、今になってみると結果的に「ギュットアニーズ買ってよかった!!」って思ってます。
ギュットアニーズ6つの長所
ではここから実際に私が1年ギュットアニーズに乗って感じた長所と短所を紹介していきます。
まずは長所から。
- 低重心で女性でも安全に運転しやすい
- 前乗せもできるので3人乗りができる
- 強力バッテリーと十分な走行可能距離
- 無料でついてくる補償内容が手厚い
- その他の特徴
1.他の電動自転車に比べて価格が安い
上の方でも価格についてふれましたが、子供乗せ電動自転車ってホント高いんですよね。だいたい実勢価格14万~15万くらいが相場ですけど、私の場合は楽天のポイント還元セールを狙って購入したので、ポイント還元を考慮すると実質13万円ちょっとで購入することができました。
実店舗ではこのくらいの値段は出ないと思います。このギュットアニーズは価格が他のモデルに比べて安めっていうのは大きなポイントでしたね。
2.低重心で女性でも安全に運転しやすい
とは言っても、安けりゃなんでも良いよって問題でもありません。大切な子供を毎日乗せて走るものですから安全第一です。
ギュットアニーズの特徴はその車体の低さです。低重心設計モデルなのでふらつきが少なく安定して走行することができるんです。またタイヤサイズが20インチとなっているので小柄な女性や体力に自身のない方でもしっかり自転車をコントロールすることができます(公式サイトによると乗車適応身長の目安は141cm以上とされています)。
停車中はしっかり両足が地面につきますし、とっさの時でもすぐに地面をタッチできます。また26型と比べて座面の高さが約150mmも下がるため、子供の乗せ降ろしがとても楽になるという利点もあります。
あと買い物カゴいっぱいに荷物入れても結構安定走行できますよ(カゴも深めでデカイのでいっぱい荷物入ります)。この安定性は直接安全に結びつくものなので重要なポイントですね。
ちなみにいわゆる普通のママチャリのタイヤサイズは26インチなんですが、26型の電動自転車って結構ふらふらして怖いです。
電動自転車の特性上、自転車自体の重量は30kgぐらいあるのでそれに子どもと自分の体重を合わせると100kg超えることもあると思います。それだけ重たいとバランスを取るのが難しくなってきて危険です。
なので自分の身長と体力をよく考えてタイヤサイズは決めるようにしましょう。
逆に身長高めの方やパパの場合20インチだと窮屈で運転しにくいって場合もあると思うのでできれば両タイプ試乗してみることをお勧めします。近所のママ友に借りてみるとか実店舗でも試乗できるとこありますし。
ちなみにギュットアニーズと同性能・同価格でタイヤサイズが26インチのものをお探しならギュットアニーズ・DX26っていうのがあります。
うちは旦那用としてDX26を購入しました。
3.前乗せもできるので3人乗りができる

ギュットアニーズは幼児2人乗りが可能です。標準でついてくるリアシートは2歳〜6歳用なんですが、別売りのフロント用チャイルドシートを取り付ければ1歳〜4歳までの幼児を前乗せすることもできるので家族が増えても新しく自転車を買い換える必要がありません。
さらに子供が大きくなったらチャイルドシートを取り外してしまい普通の自転車として使えます。
よく考えられて設計されてるな〜と感心します。自転車本体はずーっと使えるので長期的に見るとコスパに優れているといえます。そう考えると10万ちょっとという値段もめちゃくちゃ高いものでも無く思えてきませんか?
4.強力バッテリーと十分な走行可能距離

電動自転車を選ぶときに決定ポイントのひとつになるのが1回の充電でどのくらいの距離(時間)が走れるのかという点ではないでしょうか。ギュットアニーズのバッテリー容量は16.0Ah。
パナソニックのギュットアニーズ公式サイトによるとギュットアニーズ最新モデルなら最長約80km走ることができます(坂道や道路のコンディションで前後します)。毎日の子供の送迎や通勤程度なら往復で80kmも走行できれば十分でしょう。
私は毎日片道10分弱の保育園送迎や日々の買い物に使っていますが充電頻度は週に1回もません。たいして充電が面倒だなと感じることもありません。1回の充電にかかる時間は約4時間です。
5.無料でついてくる補償内容が手厚い
パナソニックのギュットシリーズは無料でついてくる保証内容がかなり手厚いです。無料補償には2種類あって「3年間盗難補償制度」と「傷害保険」があります。
盗難補償制度は「購入後3年以内なら、万が一盗難にあっても充電器を除く本体希望小売価格(税抜)の30%とその組立手数料4,000円(税抜)の負担で同一車種または、同等の車種を受け取ることができる」というものです。
万が一自転車が盗まれても数万円の負担で同等の新車を受け取れるというのはかなりうれしいですね。
せっかく買った高価な自転車が盗まれたらそのダメージは金銭的にもかなり大きいですよね。朝駐輪場に行ったら自転車がなかった…なんて想像するだけでもこわいですけど、でもこの保証制度があるおかげでなんとなく心強いです。
また傷害保険に関しては「死亡・後遺傷害保険金 最高200万円」「入院保険金(1日につき)3,000円」を受け取ることができます。
参考:Panasonic 公式サイト 「盗難補償」について
参考:Panasonic 公式サイト 「ギュット安心傷害保険制度」について
6.その他の特徴
- 3人乗りでもふらつきにくい極太タイヤ
- 軽くてさびに強いアルミ素材をリム部分に採用
- 制動性の高い大型の前ブレーキを採用
- 暗くなると自動で点灯するオートライト機能付
- ソーラーオートテール 暗くなり、振動を感知すると自動点滅を開始
- スタンドを立てればハンドルも同時に固定され駐輪時に倒れにくくなる機能
- 停止して10分以上経つと自動的に電源が切れる機能
- 5種類のカラーバリエーション
以上ギュットアニーズに乗って感じた長所をピックアップしました。小柄な女性でも安心・安全に乗ることができて性能も十分です。盗難・傷害時の保険も無料でついてくるので安心です。
ギュットアニーズの短所
ギュットアニーズにはかなり満足しているのですがあえて短所を挙げると以下の2つでしょうか。
- 本体が重たい
- 他のママと被る
まず重たいです。ギュットアニーズの重量は34kg。とは言っても他のメーカーの子供乗せ電動自転車も大して変わりません。
例えば一番軽いブリジストンのHydee2でも30kgはするのでギュットアニーズが特別めちゃくちゃ重たいわけではないのですが、初めて電動自転車に乗った時はその重さにびっくりしました。なれるまでちょっと時間がかかりました。
ただし走行中はその重さを感じることはありません(アシスト機能が働いていますから)。駐輪場なんかでちょっと自転車を横に移動させようと思って持ち上げるときに重たく感じるくらいなので、重さもそう気にする必要はないと思います。
あと、ギュットアニーズは結構売れているので他に同じカラーの自転車に乗ったママと遭遇することがたまにあります。
う〜ん、短所って言えばこのくらいでしょうか。正直短所ってあんまり思い浮かばないです。
まとめ
ギュットアニーズを購入して1年が過ぎました。子供の保育園の送迎・買物・通勤でほぼ毎日乗っていますがかなり満足しています。
一度も故障した事ないし、なんといっても小柄な私でも安心して乗りこなすことができています。アシスト機能もすごいです。ふつうなら降りて押さないと登れないような坂道もスイスイです。ギュットアニーズホントおすすめです。
ギュットアニーズ最安値ショップ
ギュットアニーズの購入を検討されているのであれば楽天での購入をおすすめします。
記事内でもふれましたが楽天内では多くのお店が競争していて、どこも負けじとお得な特典やポイント還元セールをよく行っています。
ネットショップとはいえ、メーカーの自転車整備士さんがちゃんと組み立てた後に配送してくれるので品質は問題ありません。実店舗よりは確実に安く購入できると思うので是非チェックしてみてください。
楽天カードを作ってお得に自転車を購入しよう!!
私自身、楽天ショップで自転車を購入したのですが他と比べても一番安かったし、もらったポイントでさらにアクセサリを購入したりとかなりお得な買い物ができました。
楽天カードは入会費ナシ・年会費も永年無料。セール開催中は楽天ポイントが10倍つくことがあったりと、持ってないほうが損と言っても過言ではありません。
さらに今なら新規入会&カード利用でもれなく5,000ポイントがもらえます。
まだカードを持っていない方は、ぜひこの機会にカード作成されることをおすすめします。